注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

現在大学2年生の者です。 小学校3年生から現在までずっと吹奏楽部に所属していま…

回答4 + お礼0  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
18/06/02 09:29(最終更新日時)

現在大学2年生の者です。
小学校3年生から現在までずっと吹奏楽部に所属しています。
大学に入ってから、以前より部活部活!っていう心持ちではなくなってきてしまいました。
原因を色々考えたのですが、部活の雰囲気であったり、進路を考える上で勉強に身を置きたいと考えるようになったり、原因は1つだけでは無いような気がしています。
また、部活をやっているとやっぱり帰りが遅く、明るいうちに授業を受けて、授業後に図書館やカフェなどで勉強をしたりしている友達が羨ましく思えてきてしまうことも事実です。

あまりやる気では無いのに、続けるのは他の部員に良い影響を与えないし、何よりこのまま続けることは自分も辛くなると思っています。
しかし、10年以上続けてきた部活を、今このタイミングでこんな形で終わらせていいのか、自分に果たして何が残るのか、考えると何かと不安になってしまい中々先に進めません。


些細なことでも良いので、何かアドバイスを頂けましたら幸いです。

No.2653331 18/05/30 12:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧