注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

スクールカーストの中で生きているのが辛いです 私はカーストで元一軍にいました 今も一応一軍ですが、多分もうすぐ二軍に落ちます インスタもTwitter

No.5 18/06/01 22:08
お師匠さん5
あ+あ-

本物志向の人から見ると『現在の』あなたには価値がありません。
ですが、あなたは学生その中にもわけのわからないルールがあるんでしょう。
でもその中でもクソくだらないルールを無視して自由にやってる人居るでしょう。
若い頃はやってしまいがちなのです。
『本当に自分がやりたいことをやって充実感を得る』ことよりどうでも良い第三者から見て良い状況にいたい。
本来のあなたのコンフォートゾーンからずれているのであなたは満たされていません。ですがあなたは気づきました。本当はこんなものに価値あるの?全然満たされないと。
あなたには選択する自由があります。どちらを選んでその後良くないことが起こってもそれは結果論です。
あなたがクソくだらないカーストの中で新に発言権があれば何が陰キャだよ馬鹿野郎、少し前まで
そんな言葉なかったんだよ流されてんじゃねーよ 新興宗教に騙されるぞこの野郎位言ってやっても面白いかもしれません。そういう奴らには下作って安心したいだけだろっていう言葉が一番効きます。無意味に事を構える必要はありませんが。

まずは土日のプライベートは趣味を楽しんでみて充実感を味わえばいいじゃないですか。
オタク趣味の人と学校で話しても意外といい人だよって知らせてやればいいじゃないですか
差別的な発言をするそのカースト上位の奴らは魅力ないですよね?ただのハリボテですよ。
そういうことで悩むよりももっといい友達を探すことに時間を使ったほうが良いです。
私の時代はカーストみたいな概念は極端にありませんでした。
私は元ヲタクでしたが今は芸能衣装扱いのロイヤルフラッシュのブランドでアベレージ30万前後のファッションをしています。誰からも舐められることはないしむしろ貧乏人がヒガミを言うことはあります。でもたまに今でもアニメは見ますよ。よく以外と言われます。

どっちと決めないで自分にとっていいバランスを見つけたら良いです。
あなたが言ってることもわかります。でも他の人と仲良くしてハブにしてくるやつが本当に仲間だと思える?まずはあなた発信でヲタク連中も話せばいいやつって認識に少しずつ誘導して周りの人間を変えてあげたらその時はあなたにカリスマ性も備わっていると思うけど。

あなたが楽しむのにそのエセカースト上位の許可なんかいらないんだからさ。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧