注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

普通に生きたくても生きれないので障害者手帳を取得したい。 20代後半の男性で軽度発達障害とうつ病を患っています。 今は理解ある職場でパートで週5、4時間ほど

No.16 18/06/04 17:57
匿名さん16
あ+あ-

わたしの子どもも発達障害です。
主さん今つらい思いをされていて、せっかくそういった手段にたどり着かれたのですから、ぜひ障害者手帳を取って
自立されることをお勧めします。
親御さんは主さんの自立を妨げているようにしか思えません。
会社には障害者枠というものがありますし、手帳を取得する過程で支援機関の情報も得られます。
どうか主さんが適切な支援を受けられ、自分の力で苦しむことなく生きられるようになりますように!

16回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧