注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ヒトの物を食う使う着る彼女同棲している彼女が私の食い物を勝手に食います。服を着ます。充電器とかを使います。やめろと言ってもします。育ちや子供時代の躾のせ

No.34 18/06/09 03:17
匿名さん27
あ+あ-

27番です。
ちょっと想像してたのと違ったかも。笑
私の場合は各々の車と、リビング用、寝室用に1個ずつ充電器が置いてあるので、お互いに2つ持ってる感じですね。
それと予備をもう1つ持ってます。
厳密には寝室のは彼のモノですが、私が寝室で充電なくなったら勝手に使うし
リビング用のは厳密には私のですが、
彼も勝手に使います。
最初の頃は一々充電器は借りるよ!と言われてて、別に充電器くらい勝手に使って!ってなったのでそんな感じを想像してました。
もし寝室で充電するのが被ったら80%あるから譲るよ!とか、予備のを使って2人同時に充電したりって感じ。
そもそも私たちが充電器持ちすぎなんでしょうか…笑
充電器家に1個って不便じゃありません?
私がアナタの環境なら勝手に買っちゃうかも。
純正じゃなくてもキチンとしてるやつあるし、ネットで買ったら安いですし…
勝手に買ってそれで彼女がラッキー私は自由に使えるー!って態度なら考え直すべきかも?
そこで、あ、そんなに不便だったの?悪かったね〜みたいな感じなら本当に気がついて無いのでは。
姉は一切しないと言った件ですが、姉は常に一つの充電器を持ち歩くタイプです。
なので人のを借りない。笑
私は母のとか普通に勝手に使います。
充電器くらいならそんな感覚です。
でも姉には充電器すらあり得ない!と言われるので、もう本当に育て方とかじゃなく、性格とか、潔癖かそうじゃないかによると思います。
長々失礼しました。

34回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧