注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今妊娠10週目になりました。本当はもっと早くに病院に行ったり、決めなきゃいけないことがたくさんありましたが、なかなか病院には行けず、一昨日病院に行き、発覚しまし

No.32 18/07/14 08:25
通行人32 ( ♀ )
あ+あ-

お金は、赤ちゃんのうちが一番かからないけどね。

子供が小学校上がって、中学、高校、大学と進学するのに比例して学費や衣食住になど養育費がかさむ。

子供が赤ちゃんから小学校上がるまでは、あんまり大きな出費は無くって、むしろこの時が貯め時だ!とも言われるくらいだよ。子供の衣服は安いしお下がり貰うことも多く、食べる量も少ないし、子供の交際費や交通費もない。塾代もない。

ベビー用品なんかは、子供が育って持て余してる人も多くて、譲ります!っていあのも多いよ。私もジモティを通して、シングルマザーの人にベビーカーを無料で譲ったことがあるよ。服なんかも、子育て支援センターとか色んなところで、交換会とか、譲りますの箱なんかあるけどなぁ。

お金が問題ってのが、残念だよ。なんとかなる方法、あるんじゃないかな。まあ、産むのも産まないのも親のエゴなので、主さんがしたいようにしていいよ。本当は、産みたい!のなら、産める方法を探したらいいんだろうけど、たぶん根本的な問題は、お金というより自信の無さなのかな…と感じました。

借金でもあるなら、分かるんだけど…

32回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧