注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子供に財布からお金を抜かれます。4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布からお金を抜かれます。他の兄弟はやりません。その子だけです。小学生の

No.15 18/07/17 16:08
お礼

≫11

ありがとうございます。
ただ、児相だけでなく○○専門家と言うのにも相談するつもりはありません。
確かに専門的に学ばれてるでしょうし、私たち夫婦よりも頭脳明晰でしょう。
ではうちより多い子供育てて成人させたのですか?数ある育児問題も経験されて乗り越えられたのしょうか?と思うのです。
前に児相の担当にも言いましたが、結局あの人たちは「担当」になったから対応をこなすだけでお役所と変わらない。うちの子が成人するまで責任を取ってくれるわけではありません。不都合があると結局親の責任。そう結局最後は親の責任だと思うのです。
なのでなんの責任もとらない。都合が悪くなると担当を変える。そんな無責任な他人には相談に行く気がおきません。
それならば、ネット掲示板でいろんな経験されてる先輩方のアドバイスの方が個人的には受け入れやすいです。経験者の言葉は刺さるんですよね。
せっかくのアドバイスを否定してすみません。あくまでも私個人の考えなので。
もうしわけありません。

15回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧