注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子供に財布からお金を抜かれます。4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布からお金を抜かれます。他の兄弟はやりません。その子だけです。小学生の

No.28 18/07/18 00:42
匿名さん28
あ+あ-

何だかんだ許してもらえるとわかってるんじゃない?
大事になった万引きをやらなくなったなら、たぶん主さんたちを舐めてると思う。
怒っていたってどうせ許してくれるし、財布も隠されないしと言った感じで。

かなり昔の話だけど、兄が中学生の時にお金盗んでいたことがあった。
何度目かで、普段全く怒らない父がビンタして怒鳴り散らして、泥棒を家に住まわせるわけないだろう!と家を追い出した。
夜遅くなってから帰ってきて謝ったけど、父も母も許さなかった。
母親も、あんたが盗んだ分は一週間分の食費だった!一週間はまともに食べれないからね!と言って
本当に一週間、家にある少しの野菜や米をお粥にしたりしてしのいだ。
私も弟も怒ったけど、怒るなら兄に言え!と突っぱねられた。
一年以上、父は兄を許さなかった。
その間、母は兄によく話をしていたそう。
家族だとしても一度失った信用を取り戻すことは難しい。今誰もあんたのことを信用していない。
失ってから気付くなんてこんな馬鹿げたことはない。
信用取り戻すためにどうするべきか自分で考えなさい。
一年以上、兄は信用を取り戻すために頑張ってた。

物凄い1日だったから兄も私も弟も未だによく覚えてる。
それからは誰一人として盗みなんかしなかったし、

28回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧