注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

子供に財布からお金を抜かれます。4人兄弟のうち2番目(現在高校生)に度々財布からお金を抜かれます。他の兄弟はやりません。その子だけです。小学生の

No.52 18/07/19 08:37
お礼

≫30

ありがとうございます。

確かに《現金の管理がどうこうではなく、お金を取る子をどうしたら良いか》
こう書いちゃうと、そう捉えられてもしかたないですね。すみません

現金の管理は自分たちの問題なので、相談せずとも夫婦で相談しながら自分たちで出来る対策を常々考えていますので、ここで聞きたかったのは「取る側」(息子)の対応、
取ったことに対する罰ではありません。
上手く文章が書けずすみません。

「盗む」行為をやめさせるためにどう対処すべきか。
事前~事後に出来る対策・対応の相談です。

52回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧