注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

先日 旦那と カフェに入ったんですよ 土曜日の3時くらいで凄い混んでて 席探してたら 一人で四人席(二人席をくっつけた状態の)に座ってる女の子がいたので

No.2 18/07/19 13:52
お礼

≫1

ありがとうございます
みんないい人とは思ってはいないですが
年取ると脳の衰えでキレやすくなるのは知ってます
よく考えたら
人生経験豊富でころか反対にものを正常に考える思考力が衰えて周りが見えず
結果自分の事しか考えられなくなるんじゃないかと 今思いました
堂々と信号のないところを
のろのろ歩いてるじいさんばぁさんも
端から見たら
年寄り優先
なんでも許される
そっちが譲れ
に見えますが
実は 道を渡る しか考えられなくなってる と思いました

ただ そういう暑い時期に更に暑い都会のど真ん中に出かけてきてカフェでお喋りしてるような元気のあるばぁさんが
そういう非常識な事するのは衰えとは別問題 と思いますよね
かえってちゃらく見える若い人の方がまともだったりする事もあります

そのガリガリの腰曲がったお婆さんも若い人を突き飛ばせる力があるのも驚きですね
ずる混みしたいが為の火事場の馬鹿力なんでしょうか

衰えからくるものなら
こっちだっていつか年取るんだし少しは寛容になってやろうとか思いますが
そういう元気がまだあるばぁさんには
全くそんな気は起こらないですね

ほんとに腹立ちました
こういう人がいると
他の年寄りも一括りにされちゃうから
まともな年寄りにも迷惑な存在ですよね

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧