注目の話題
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

発達障害に詳しい方に教えて頂きたいです、よろしくお願いします。 言葉が遅れていてヤンチャな2歳半の子がいます。 言葉の遅れについて保健婦さんに相談し

No.11 18/07/22 09:07
279
あ+あ-

7です。

うちは、3歳児健診で、
ことばの遅れ等で指摘を受け、
保健センターで心理テストをしたら、
数値が悪く、療育センターを勧められ、
そこで診断になりました。

言葉を理解できることと話すことは
障害でなくても
同じにできるようにはなりませんが、
発達障害でということだと、
口の筋肉の発達の問題や、
発信力の問題や、理由は多様にあり、単純には言えません。


通われてる療育はどのような療育か
わかりませんが
病院にかかってみても、悪くはないのではないでしょうか?
いま、どこも予約待ちで、
半年待ちなども普通です。
診察から心理テストまでも待ちます。
そうこうしてるうちに3歳になりますよ。

3歳になると、幼稚園も近づきますし、
さすがに周りの成長も顕著です。
それまでに伸びてれば、それでいいし
そうでないなら、困らない前に
専門機関につながっていて
悪いことないです。

寝なかったり、不安があるなか
一生懸命、お子さんと向き合われてると感じました。
仮に発達障害の傾向があっても
現実で言葉の理解があり
発信も皆無でないなら
遅れても、ゆっくり、言葉は出てくるような印象です。
ただし、発達障害があるなら、
適切な手助けをしたほうが
成長や予後はよいです。

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧