注目の話題
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

長年の悩みです。私は何を患っているんでしょうか? 社会人でしたが強く挫け、今は…

回答6 + お礼0  HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
18/08/03 02:38(最終更新日時)

長年の悩みです。私は何を患っているんでしょうか?
社会人でしたが強く挫け、今はニートです。小学生の頃から人前に出るとパニックになって顔が火照り泣き出してしまいます。
何か強い目的

例えば頼まれごと
・明確に記されたものを買い出しに行く
・その場で待機
・完璧に覚えられた作業等

があればひどくそわそわとするだけで済みますが、動機が激しく息が上がってしまったり心は落ち着きません。これは不安だと思われます。
これがとてもつらくて、大人になっても治らず苦しいです。現在は引きこもりがちなので、そういったことはあまり起きません。
一方で家族の前ではとても明るく振る舞えます。ひょうきんとも言われます。
なのでどこかおかしいと思われません。

信頼していた人にはバカにされてしまって、まともに話を聞いてくれた人がいません。
親しい人間となら外に出るのも軽い緊張ですみます。安心をしているんだと思われます。
一人で外出などの場合
泣き出してしまうのが怖く外に出るのが苦痛で、何かきちんと持っているか家のドアは閉めてきたかひどく気になります。
買い物も仕事にも家を出た瞬間に強い不安に襲われます
ひとりでは日常生活がままならない今の場合は医者に行くべきですか?
金銭的な余裕もありません。
予測出来る病名、改善点、心の持ち方などアドバイス頂けると助かります。

No.2686869 18/08/03 00:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧