注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

昨日義理親が引っ越しました 必要な物だけ持って行き 古い家具やらベッドやらソファー タンス 古着いらないごみみたいな服など ゴミ袋に30袋 食べ

No.11 18/08/08 17:32
お礼

まとめての返信でごめんなさい!
なんとかゴミをまとめ全て捨てる事が出来ました


ハウスクリーニングは、
頼んでもお金払うような人じゃないので
頼めませんでした。
。トラック借りて手伝いに来てくれた人にお礼を渡し💦かなり旦那もお金を使ってるので💦

昨日旦那が仕事帰りに
姑に呼ばれ家に行ったそうです
呼ばれた理由は大量のゴミ捨て
義理父いるのに
なぜ旦那に頼むのか
ついでに買ったタンスを組み立ててと
義理父にやらせろと言ったら
面倒な事はしたくない!と言ったそうです
どこまでも自分勝手な義理親
嫌と言えない旦那は💦
素直に組み立ててきたそうです。
おかげで、私たちは、夕飯が8時回りました。
報酬がみかん2個

そして、〇〇ちゃんに手伝いに行こうか?と電話で言ったら
1人でぼちぼちやるでいいと
言ってたよ〜って
旦那に言ったそうですが
手伝いに来ようか?なんて一言も言ってない姑
また、適当な事を言う・・・
旦那には手伝いに来ようか?なんて
言われてない!と言いました。
しかし、
、あんたらが
一年住んだ家
普通なら綺麗にして引っ越すのが当たり前だし💦全部そのままにしていき、
手伝いに行こうか、。?はあ、、。?

ほんと常識ないんだなと
思いました
こんな人たちと今後も関わって行かなきゃいけないのが辛い
離れても今後も色々ありそうです。



11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧