注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

中卒はやっぱり生きていくにして不利ですか? 中学3年生女子です。 親がほぼ毎日お金のことで喧嘩しています。 私は兄妹たちが多くて常にギリギリの生活です。

No.37 18/08/11 02:30
匿名さん37 ( ♀ )
あ+あ-

32さん
高認というのは、大学や専門学校へ行くための足掛かりです。
高認取ってもそのあとの進学をしなければ、学歴はあくまで中卒です。

主さん
なんでお姉さんは高校行ってるのにあなただけ行かせてもらえないとかになるの?
おかしいと思わない?
公立高校、無償でしょう?
入ったらバイトすればいいし、就学援助とかもありますから。

ここへ投稿しているということは、あなたはスマホか何かは持っているんだよね?
中学生のあなたに携帯だかタブレットだか持たせておいて、高校行かせるお金がないとか、あなたの親、ふざけすぎ。
このスマホ、すぐに解約してもらってその分のお金を高校進学費用に充ててもらいなさい。

37回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧