注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

自信喪失しました... 20代半ばの女です 会社ががブラックかつ色々と理不尽…

回答3 + お礼3  HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
18/08/29 16:30(最終更新日時)

自信喪失しました...
20代半ばの女です
会社ががブラックかつ色々と理不尽で嫌になり、転職活動をしてますが引き継ぎのためまだ就業中であり
その中で結構なミスをしてしまい、社内の雰囲気、仕事のしやすさ共に非常につらいです
もともと所属部署の人数が少なく、全体的に孤立している感じが強かったのですが余計にそうなってしまいました
もう辞めるからと割り切ってはいるものの、ストレスがすごいです
転職も内定が出ている会社もありますが希望度の高いところは書類選考落ち、面接落ちもありどんどん自信を喪失してます
内定しているところは印象ではあまり良くないのですが、面接を受けるのも落ちるのもしんどいし、もうここでいいかなどと思ってしまいます。
ミスしたこと含め、自分には能力もないし、また次の仕事をしてもミスしそうで仕事そのものをしたくないとすら思ってしまいます

プライベートでも同棲中の彼氏と喧嘩したり(毎回仲直りはできているので別れるような内容ではなく、仕事で辛い時は話を聞いてくれ助けて貰っています。ただ彼氏とのことで傷付くこともたくさんあります)
ずっと仲良くしていた友人とも最近疎遠になってしまいました

色んなことが重なってしまっていて、疲れているせいだとも思うのですが
仕事終わりや休みの日にも面接がはいっていたりで思うように休まらず...
自分や彼の転職のもろもろなどで金銭的にも1~2ヶ月ほどだけですが厳しい見通しで、リフレッシュといってもお金をかけたりはできません

もともと気持ちの切り替えが上手くないので、堂々巡りしています
考えても仕方がないとわかっているのに...

しんどいことが重なった時はどうしたらいいですか
どうすれば自信を回復して、新しい仕事に向けて前向きに活動出来るでしょうか

No.2701163 18/08/29 14:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧