注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

5年前から精神科にかかってます。 病名はありません。 症状は下記参照の通りあ…

回答10 + お礼0  HIT数 793 あ+ あ-

悩める人
18/09/07 12:01(最終更新日時)

5年前から精神科にかかってます。
病名はありません。
症状は下記参照の通りあまり覚えてませんが脳内のたくさんの自分に責められる
OD 自殺未遂 2年間朝〜晩まで泣き通し等です。

2年前に堕胎手術をしてから心因性の後遺症に悩まされ
やっと立て続けにインフルエンザとか溶連菌とか目が腫れたりしなくなりました。

ココ最近原因は分からないが解離が起きてると言われました。
今まではほぼ全て記憶できるくらい記憶力には自信があったのですが過去の記憶がほとんど無くなりました。
そのため、人格?や性格も割と変わりましたが鬱っぽいのは変わってない気がします。

今は週3日程アルバイトして
資格の勉強をしながら正社員雇用(自立)に向けて就活中です。

最近(シフトが長時間に増えたあたりから)特に理由がないのに涙が出てくるようになりました。

ここ一週間バイトに行く気が起きず
今日もバス乗り遅れてやる気がプツンと切れたような感じです。

少し熱っぽい感じはしますが
特に高熱がある訳ではありません。

生理が10日おきにきて1ヶ月の半分生理前なせいかもしれません。

心が重たいですが特に大きな悩みがある訳ではありません。
フルタイム勤務できなくなり将来のことが不安なくらいです。

仕事のことは市の若者支援や資格取得支援を受けています。

今何故か心身が重くて上手くいかないことに疑問、不安、憤り、いろんな気持ちを誰かに聞いてもらいたくて書き込みました。

記憶がなくなるまでは感情や相談、弱音を我慢せずに言ってたのですが最近は本音は隠し建前が大事だと
弱音や嫌なことは言わない方がいいと思いリアルではあまり言わないようにしていて、言う勇気も気力もなくなりました。

No.2702243 18/08/31 10:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧