注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

大人になっていくにつれて、態度が変わっていった友人が何人かいます。 早くに…

回答4 + お礼5  HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 19:08(最終更新日時)

大人になっていくにつれて、態度が変わっていった友人が何人かいます。

早くに結婚しているのが気に食わないのか、「自分は結婚してるから良いよね」といったように嫌味っぽいことを言われます。
私を見る目付きも変わりました。
話せば男のことばかり。彼氏、結婚、年齢、子供…。結婚生活等のことは話さないようにしているのに、自分から質問しておいて、答えると興味無さそうな返事をしてきます。
私は当たり障りのない会話をしようと必死で、すごく疲れました。

子供の頃からの友達ですが、明らかに様子が違うので、驚いていると同時にとても悲しくて、怒りも感じます。
それでも青春時代を共に過ごしてきた思い出が強いので、友達をやめたいという気持ちまでは湧きません。

なるべく会いたくなくて、それでも年に何回かは会おうと言われて会っています。
こういった場合、どうしたら良いでしょうか…。

No.2704471 18/09/04 06:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧