注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

本気で父親がうざいです。高校2年の女子です。 私は物心ついた時から父親が嫌いでした。 父の特徴を箇条書きで説明します。 ・自分の思い通りに行かないとす

No.2 18/09/18 12:05
匿名さん2
あ+あ-

我儘な子供だね(笑)

離婚となると生活があるから
好きだ嫌いだで出来ることでは無いですよ。

お父さんの性格、生活を変えることは
100%無理に近いです。

それならばこっちが一歩も何歩でも
大人になりうまく対応するしかないですね!

と言ってもいちいち対応しなくていい、
「はいはい」って感じでテキトーで大丈夫ですよ。

もちろんいい時もあるんですよね?
暴力はまだ無いようですし…?

お母さんのサポートは全力でしてあげてください。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧