注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

30代の娘のことです。 お恥ずかしいのですが、我が家は非常に物が多く、娘からはゴミ屋敷と言われています。 ほとんどがわたしの洋服や小物などです。 たし

No.100 18/09/30 04:54
通行人100
あ+あ-

お母さん(主)のレスしか読んでいませんが…。
お母さん、もうなんかお上品なのか、何なのかわからなくなってきました(笑)

なんかのんびりしてて、羨ましいです^_^;

主さんとご主人は、老後は子供さんたちに迷惑もかけたくないし、お孫さんにもいろいろなさってあげたいのですかね?

テレビであんだけ日本の未来は暗いばっかり言われると、少しでもお金。と思いますよね。


でもお嬢さん、怒っちゃいましたね。

これまたテレビでどうすれば、高く古物が売れるかという知恵も紹介されてます。どれだけ、新品に近づけるか。たそう。重曹がどうだなんだ、面倒くさい。それが頑張れたのは、
「家、綺麗にしたしお小遣いもあるし。お母さん、喜んでくれるかな?」だったかもしれませんよ、ご自身も家庭がありますし。

なんとか工夫して、仲直りしましょうよ。
ここは、主さんから折れたほうがいいです。現金いくらとかじゃないんですよ。
女の子の方が頼りになります。
いずれ息子さんは、お嫁さんのものになりますから。

ご主人の説得も忘れずに、仲直りしてくださいね。

100回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧