注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

長文です。大学1年女子です。部活に行きづらくなってしまいました。 先週、今週と…

回答2 + お礼2  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
18/10/04 03:42(最終更新日時)

長文です。大学1年女子です。部活に行きづらくなってしまいました。
先週、今週と2週に渡って大会がありました。出られる人は出るという感じでした。
大会の日にちは夏休みの練習で先輩が連絡していたようですが、バイトや部活だけのために大学に行く足が無いなどで私は夏休みの練習に行けませんでした。1ヶ月ぶりくらいに部活に行った時に「今週大会なんだけど、〜」と聞きました。部活はとてもゆるくて、40人近くいる部員の半分も来ていません。私は「出られると思います。」と答えました。
(しかし、大会の日にバイトが入っていたのでこう答えたことに後悔しています。)
バイト先に休みを取りたいと電話したのですが、「2週ともその日は人が足りないから厳しい」と言われました。先輩に伝えようとしたのですが、すでに「今週いけるのは〇〇、〇〇〜」と部員の名前を出して部活全員のグループで連絡していました。私は慌てて先輩に個人的にLINE で出られないと伝えました。先輩や部員の皆さんに迷惑をかけてしまって申し訳ないです。同じ学部内の部活友達とも、大会のことを話していません。今さら話せないし、話しづらいです。部活の先輩にも同じです。それ以来部活を休んでいます。(活動は週3回です)
やはり直接大会に出られないと伝えたほうがよかったでしょうか。
私も半分以上来ていない部員の1人になってしまいそうです。勉強との両立のためにも、毎回は行かずに勉強の時間に当てたいと思っていたので、行かないこと自体に深い罪悪感などはありませんが、気分転換や息抜きのために部活に行きたいと思っています。

部活を辞めようと思った時もあったのですが、やめた後も人間関係が怖いと思い、どうすれば良いかわかりません。私が深く考えすぎているのでしょうか。
ご意見お待ちしています。

No.2719058 18/10/01 08:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧