注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

ピアス穴の数についてです。前置きが長いのですが、よろしくお願いします。 現在両耳たぶに1つずつあいているのですが、新たに両耳たぶ2つずつ開けて、計3つずつ

No.3 18/10/02 16:54
匿名さん3
あ+あ-

私は左に4つと右に2つ。最初は20歳の誕生日に2つ。あとは、特別な記念の時だけ数を増やしました
結婚して1つ、子供が生まれる度に1つと。左耳には主人と子供達の誕生石が入ってます
完全に自己満です。実母は何も言わないし、我が子達が開けたいならいくらでも開ければって話です

たしかに、人によっては嫌悪感を持たれる方もいるでしょう。それは、事実です。そして、就職にも大なり小なりと問題は出てくるのも事実です。
しかし、最終決定をするのは主さんです。どんな姿でも我が子には変わりないのにね
中身まで変わってしまうなら、多少の動揺や困惑があるのは仕方ない事なのかもしれませんが…

お父様ともう1度、よく話し合われてみてください。私が納得する意見をくださいと…
その意見を聞いた上で、最終決定を主さんがすると良いと思います

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧