注目の話題
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ

皆さんの意見お願いします。仕事ができていない証明書を出されました。昨日上司に呼ばれ、書類を見せられました。そこには私ができていないことや、したことがたく

No.164 18/10/18 01:26
匿名さん119
あ+あ-

「どこの誰?」と聞かれて黙ってたら…
すみません、(同僚)さんとお約束されてるそうなんですが、お名前は耳慣れなくて聞き取れず…くらい同僚に伝えてもいいのではないですか?理由はどうあれわからないのが事実であるし、同僚は主さんからなんらかのリアクションをもらいたいシーンだったのかなと思います。黙ってしまう主さんを見て「なんで何も言わなくなるの?」と思う人はいますよ。
「くるのわかってる客なら聞かなくてもいいんじゃないですか」…案内されてきた人が、「くるのわかってる客」だとは限らない、という意味ではないでしょうか?たまたま約束の時間近くに全然無関係な飛び込みセールスが来ちゃう場合だってあります。同僚さんがお客さんの顔を知っていれば問題ないかもしれませんが、同じ会社で何年も働いている主さんが聞き取れない(聞き慣れた単語はそれだけで聞き取りやすくなるものです)社名ということは、「おなじみ」レベルのお客さんではない可能性があります。
誰でもある失敗のために、みんなから嫌われたり、辞めろといわんばかりの話や、態度を取られること…ここはちょっと解せません。上のような内容の反抗反論がひとつあるとすると、きっと他にも反抗反論がありましたよね?こうなると主さんの「誰でもある失敗」が同僚さんに与える印象は、悪い方向に変わってきます。小さな失敗は仕方ない、直せばいいものですが、これを主さんに伝えると反発されて聞いてもらえない場合があるわけで、同僚さんは気持ちが重くなります。同じ失敗だとしても、主さんには「伝える」段階で気苦労が比較的大きくなっている可能性があります。主さんの扱いに手を焼くイコール主さんと接するには他の人より手間がかかるということで、これは相手に特別な負担感を持たせているということになります。
注意する人のマイルールだからやらないことも…仮に職場の一人だけが変なマイルールを皆に強要しているとして、他の方はどうしてますか?変だと思いつつ「マイルール」さんに無理して合わせているんでしょうか?または、主さんにだけマイルールを強要?主さんは同僚のマイルールに納得できないからやらないということですが、他の人はどうしているんでしょうか。
同僚さんの「こうしてほしい」が特異なマイルールであるかどうかは、世間一般で多くの人がそのやり方をどう思うか?も大いに関係があると思います。

164回答目(176回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧