注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

犬の声帯を切ることになりました。意見お聞かせください。私の姉が2ヶ月程前、犬を拾ってきました。私の住んでるところはど田舎で、捨て犬とか捨て猫が多く学校でも「

No.37 18/10/15 06:47
匿名さん37
あ+あ-

拾って来たのは姉なんだから親に言って少しくらい世話させなよ。
親も悪いですね。
毎朝ご飯やるくらいは受験に影響はないよ。
無責任な大人ならない為にそれも教育でしょ。
我儘や理不尽なことを家庭でまかり通らせないように何か簡単なこと一つでも姉にやらせる。
それと無駄吠えはどんな時にしますか?
例えば来客や宅配の人に吠えるなら空き缶の叩く音を聞かせると意識が音にいってビックリして吠えるのが止まったりします。
犬にとって嫌な音なのでしょうね。
それを繰り返すと吠えなくなっていく。
これはテレビでも無駄吠え対策で何度かやってるのを見た事があります。
お金もかからないので家族で試してみてください。

37回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧