注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

還暦のボツイチ♀です。60代既婚者の彼。単身赴任中で同棲しています。妻とは離婚すると言っていますが、3年経っても離婚に至りません。未練はなさそうですが、世間体や

No.30 18/10/22 07:27
お礼

≫28

みなさま、回答ありがとうございました。
たくさんのアドバイスをいただいてありがたいのですが、結局どうしていいかわかりません。
不倫はやめろ、さっさと別れろ。そういう常識的で教科書的なアドバイスが思い若い方から多かった気がしました。
私が自己中? なのかもしれませんが、どうすれば自己中から脱せられるのか、それもよくわかりません。今は誰にも迷惑もかけていなし、多分一番辛い思いをしているのは、きちんとパートナーにしてもらえない自分です。最初は彼に苦情も言い、離婚届も郵送させましたが(すごく嫌がられます。彼も奥さんもそのままにしていますよ)最近では、彼の世間体への考え方もわかったし、定年を待って、彼が面倒だからそのままでいるなら、私は別れようと心の準備を始めました。
高齢化社会の中で、一人で生きていくのはとても寂しく不安なもの。パートナーがいてくれること自体が幸せと、いい面だけを感謝して暮らしています。このまま彼に何も言わずに暮らしていけば、どちらかが死ぬまでこのまま一緒に居られるのかもしれませんが、定年後は我慢できそうもありません。
では、これでこの質問は締め切らせていただきます。ありがとうございました!

30回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧