注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

年をとると感じにくくなったりますか? 感情を司る脳の部分が衰えて感じにくくなるのでしょうか… 気分転換やストレス発散しようとしても感動したりでき

No.11 18/11/12 15:46
お礼

≫10

ありがとうございます

何か討論のようになってしまったのでこの辺でやめます
考え方は人それぞれなので

話がそれてしまいましたが
前頭葉の衰えという事でした

目もよく見えなくなり
もっと年をとれば耳も聞こえにくくなり
味覚も鈍くなり
お年寄りに肺炎や食べ物を喉に詰まらせるのは
飲み込む筋肉も衰えるからで
飲み込む筋肉が衰えると食欲自体がなくなってきます

当然性欲もないですし

色々な所が衰える事で気力も無くなってくるのでお年寄りは鬱にもなりやすいです

人として生きるために必要な 「欲」 が無くなってきます

年をとるとは本当に悲しい事だと思います
ありがとうございました

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧