注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

年をとると感じにくくなったりますか? 感情を司る脳の部分が衰えて感じにくくなるのでしょうか… 気分転換やストレス発散しようとしても感動したりでき

No.12 18/11/12 15:50
お礼

引き続き
感動が少しでも蘇った方いらしたら
何をしたのか教えて頂きたいです

私は相変わらず
好きな芸能人のSNSを見てにやけたり
音楽を聴いてうっとりしたり
ノリノリになったりしています
なのになぜ
ドライブなど美しい景色を見て気分転換にならないのか
謎です…

そうこうしている間に秋も終わってきますね
紅葉🍁見たかったです

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧