注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

彼のお母さんにご挨拶をしました。 先日は私の母に挨拶をしました。 彼とは結婚の話もちらほら出ていますが具体的にいついつ結婚して〜という話ではなく、大まか

No.3 18/11/26 23:52
匿名さん3
あ+あ-

親に交際報告って流行ってるの?
私は主さんの親世代の者だけど、
ぶっちゃけ、結婚決まってないなら呼ばないで欲しい。
こっちだって忙しいんだから。
私たち付き合ってまーす報告されて、で?だよ。
現に主さんの親御さんも、結婚報告だと思ったんだよね?
普通、親に紹介ってことは、結婚報告まで行かずとも、
結婚を真剣に考えている相手ですと報告するのが最低限。
ただお付き合いしてます、結婚の話題一切なし、だと、
これなんの報告会ですか?これに夫も呼ぶんですか?ってなる。
呼べないよ、ただの付き合ってます報告会なんかに。
ああそうですかご勝手にどうぞしか言えない。
息子の結婚するかどうかもわからん彼女からお礼状なんて、
重くて要らない、あんなぐだぐだな何の挨拶かわかんないことしておいて、
もう婚約者面してんの?って、むしろ私だったらマイナス評価だな。
あらかじめ沈黙になるかもよって言われたんだったら、
じゃあもう少し正式になるまで控えようかって提案すればよかったんじゃないの?
何故このタイミング?って自分でも違和感あったんでしょ?
当事者が思うなら周りなんてその百倍なんで?って思うよ。
しっかり結婚が決まったタイミングで、
正式なご挨拶をして仕切り直したらどう?

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧