注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

私は保育士をしています。子どもと話すときは目を見て話すことができるのですが保護者や先生たちと話す時に目を見て話すと涙目になって泣きそうになります。なんで涙目にな

No.15 18/12/04 05:42
匿名さん2
あ+あ-

仰る事は理解できます。しかし、どのような考え方をするかで平静心や心の安定は違います。どちらが得なのか?選択は常に自分自身に決定権があります。その選択の結果は潔く受け入れなければなりません。

現在、心は少し揺れてる事で不安定な状況が任せる気がするかと言う考え方をするか方もいるかもしれません


世間体や立場などで気にしながら生きる方々は9割以上です。

あなたが誠心誠意に生きて心にやましいことがなく首になるならば、そこはあなたのいる場所ではなくなった事を意味します。あなたらしく生きて首になるならばそれも良しと開き直れるか?それとも、世間体や立場や社会的な常識にあわせてこれまで通りの生き方を選択するのもあなたの最終的決断ですから、それを尊重します。


個人的な過去の話をするならば、俺は内部告発を半年で2度行いました。

会社的には、内部告発をする者は不穏分子ですから、即嫌がらせが始まりました。それも全て覚悟しての内部告発です。首になる覚悟もしてましたが、首にはならずに、自分が望んでない業種の事業部に人事異動され、仕事を何も与えられませんでした。

与えられなかったので、その時間を有効活用して好きな勉強をしてました。

1ヶ月過ぎた当たりから、意味のない仕事を与えられて、その仕事を行い提出すると全て破棄されたりもしました。その他普通ならばうつ病になるレベルの事をされましたが、自分には悪い事をした覚えがありませんので、自分で自分を褒めて誇らしい自覚がありました。正義の為に内部告発をしたからです。世間体や立場や地位などを失う覚悟は内部告発をする前から想定内です

重要な事は正義に生きる事を選択しました。

涙が流れる人は数少なく、理解者もいなくとも、神様は知ってます。人生でも保育園で大切なのは愛です


人間に合わせることなく、神仏に合わせる事が重要でした。

だからうつ病にならずに済んだのです


質問されたら「理由は分かりませんが自然に涙は流れますが気になさらないで大丈夫です」と言えば良いのです


正しいも者は強く生きてください



「しかし、そうは言っても、、」と言う気持ちはこの文面を読まれてる読者もあなたも同じかもしれません。

どちらの考え方を決断するかは選択は自由ですが、その選択の結果も受け入れてください。
日本国沖縄より






15回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧