注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

こんにちは、誰にも相談できません。 私は医療専門学校を休学中の20歳です。今の悩みは、専門学校を辞めて医療事務を取り働くか又は、夢である海外留学かワーホリに行

No.2 18/12/04 04:59
匿名さん2
あ+あ-

ワーホリに行かれたいのですか。
今、英語はどのくらいできますか?
ワーホリで最初に1〜2ヶ月くらい語学学校に
いくにしても、ある程度は話せた方が
いいと思いますよ。

目安としては英検二級〜準一級か
同レベルのTOEICはあるといいでしょう。
ある程度話せないと、留学やワーホリで
目一杯楽しんだり、有意義には過ごしにくいと思います。

1週間くらいの旅行なら、簡単な旅行英会話などでもいいですが
長期滞在されるのであれば、ある程度は英語力はあった方がいいですよ。

今の学校を辞めるかどうかはあなたの責任で
することですが、資格は取っておいた方が、
ワーホリから帰ってきた時のことを考えたらいいと思います。
バイトをするにしても、医療事務の仕事をしつつも
英語力もある程度つけられることをオススメします。
今は、ネットなどお金をかけずに勉強する
方法もありますからね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧