注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

高校二年生の16歳です(早生まれです) 私は今回3回目の妊娠です 一回目は気付かず、別れた人との子供だったのとその人が俺との子供じゃないと言い張ったので

No.4 18/12/05 14:33
匿名さん4
あ+あ-

母親目線で…
彼は何歳?
収入はどれくらいですか?

主さんを大切に思うなら、何故避妊しなかったの?しかも2回目(今彼)だよね。
きつい事言うようで申し訳ないけど、彼の事信用出来ないな…。
高校生妊娠させるなんて、お互い無責任だよね。
主さんが思ってるより子育てって大変ですよ。手伝うのと、自分が育てるのは違います。
彼はなんと言ってるの?

堕ろせとは言わないけど、彼自身まだまだ頭がお子様な気がします。
学校も辞めなきゃいけなくなるんじゃないの?
今彼も、主さんも、考えが甘いと思いますよ。
お互いが無責任に感じます。
もし、結婚し出産したとしても、上手くいく気がしません。主さんが私の娘なら、彼との結婚も出産も反対します。
何故なら、二人共、考えが甘く、無責任に感じるからです。
きつい事言ってごめんね。
この先、如何するかは、彼、彼のご両親、主さんのご両親としっかり話し合い決めた方が良いと思いますよ。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧