注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

女子高生です。 もしかしたらパニック障害かもしれません。 テスト前日に緊張して眠れないことがよくあります。 ただ目が冴えて寝付けないとかではなく、明らかに

No.11 18/12/09 10:48
匿名さん2
あ+あ-


女の人は男よりも往々にして情動ってやつに陥りやすい。
やりたいのにできない。とか
好きなのに告白できない。とか
スマホやめたいのにやめれない。とかね。
時間単位を短く区切るからだよ。

これが、半順序集合における矛盾と言われる数学の解釈と同じ。
パニックと同じと思ってくれればいいよ。

パニック減らしたいなら、瞑想して時間の単位のくくりをまとめること。
来年は、3年後は、10年後は。。。って単位でくくること。
ビジョンが見えてくるよ。

人生で良い人はやらないでね!
あなたの人生だからさ。
あなたが豊かになってから、人の人生考えてね。
その時はまだまだ先だよ。
あなたは勉強して、恋もして、もしかしたら失恋もするかもしれないけど、運動もして、親友もできたり、喧嘩したり、大学入ったり、就職したり、結婚、出産したり。
まだまだやることたくさんあるからね!
道は無限にあるから、こんな道でなくてもいいけどさ。

ぼくは今の子達はかわいそうだと思う。
何も知らされず大人になるなんて。。。
昔はじいちゃんばあちゃんがいて、時間の単位はゆっくりだった。

スマホなんかぼくの時代にはなかったから、そんなの考えることもなかったし、ゆーっくり自分の人生考えれてた。

もちろんメリットとデメリットがあるけどね。

まえ、難しく考えなさんな。

運動して恋をして友達と笑って家族を大切にし、今という瞬間瞬間を楽しんで、良いことも悪いこともあるけど、時間かけてでもいいので将来の夢を持って、希望を持って生きてれば、行き着いた先は今よりももっと凄い世界が待ってるから!

まだ長いぜー!

少しだけ人生の先輩より。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧