注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

彼の性格がしんどいです 彼は32歳、私は28歳 結婚を考えて同棲を始め1年近く経ちました。 日に日に彼のわがままっぷりや短気ぶりが目に見えてきてしんど

No.8 18/12/08 18:03
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

同棲始めて1年でしんどいのに、このまま何十年も一緒に過ごせるの?

仮に、お子さん3人は諦めて1人にしても子どもが小さい内はどうしても協力してやっていかないといけない時期があります。それを乗り越えられますか。

ウチも旦那は動かず、私がハイハイ言って色々するけど、好きだから出来ること。
そりゃあ喧嘩もするけれど、最初から「次にいい相手といい付き合いが出来るか判らないからこの人と結婚する」って気持ちで結婚なんてしません。

怪我をして動けなくても、年を取って見てくれが悪くなっても愛せる自信はありますか。
相手の下の世話を出来る自信ありますか。

ご自分に迷いがあるのに、結婚はオススメしません。
友人には40前位で結婚し、優しいご主人とお子さんに恵まれて幸せに暮らしている人いますよ。
なのに、年齢を重ねたから結婚も出産(…は勿論年々難しくなるでしょうが)も見えないから気持ちの上で妥協するってどうなんだろう。条件がいいから、という方がまだ解ります。

それでも、彼と結婚したいならしたらいいと思う。でも、人ってなかなか変わらないよ。自分で違う気の持ちようで過ごすのならいいけれど…。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧