注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

売れ残りの柴犬 昨日の夕方ホームセンターに、なんの祝いもないけど、何となくばあちゃんにプレゼントする為にシクラメンを買いに行ったら、1万で売ってる柴犬がいまし

No.20 18/12/14 11:19
匿名さん20
あ+あ-

イヌは可愛い、可哀想だけでは飼えません‼︎

主さんはイヌとどういう生活をしたいですか?

家族に懐いて、他人や他犬と上手くじゃれあって、きちんとお散歩の時に側を歩いてくれる、動物病院では大人しく診察を受けていられる、って感じでしょうか?

ならば、そんな生活をする為にイヌにどう接したら良いか?分かりますか?

柴犬はプロの訓練士でさえ躾や訓練は難しい犬種です。

産まれた時からの社会化、躾などを他犬種より厳格にやらねばいけない犬種なんですよ?

手頃な大きさゆえ、また可愛らしらゆえに私の周りでも飼育してる人が沢山居ますが、本当に柴犬を理解してる飼い主は僅か2人くらいです。

警戒心が異常に強く、飼い主にさえ前触れなく噛み付く。しかも本気噛み。他人にも不用意に近寄らせたら噛み、他犬にも、です。動物病院では悲鳴に近いほどの泣き叫びで医者も側に寄れない程威嚇します。

可哀想と言う気持ちは良く理解出来ますが、柴犬などの日本犬には素人は絶対に手を出してはなりません!

私は、ジャーマンシェパード、ラブラドール、シベリアンハスキーを飼っていますが、全頭に訓練をビッシリ入れていますし、毎日欠かさずやっています。

20回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧