注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

自己肯定感を上げるには、どうすれば良いですか? 自分の全てを、全否定してしまい、前に進むことができません。

No.16 19/01/13 15:33
お礼

≫14

ありがとうございます。基礎の部分、しっかり築いていきたいと思います。

学生の頃から、何かをやり遂げたことはありません。社会人になってから何も出来ないんだ、と悲観的になっていました。
それといった趣味もなく、出掛けてお金を使うとまた働かないといけないのか、と思ってしまい、とにかく引きこもってしまいます。友達とも疎遠で家族には昔から甘えることができません。
今、無職で就活中です。今まで仕事を覚えられなかったり人間関係でこじれて辞めています。自分に出来ることが分からなくて、一年は無職でいます。
自分で心のケアが出来ていないんだな、と改めて思いました。少しずつ、出来ることから頑張っていきます。

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧