注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

パートの扶養内の働き方がわかりません。 103万まで?去年かわりました? 一応、103万だと思い月八万にしてますが、 扶養内は毎月いくらまで稼

No.47 19/02/01 10:12
働く主婦さん47 ( ♀ )
あ+あ-

この話…まだ続いていたんだ。(笑)

うちの会社の顧問弁護士とも話したんだけど~将来のこと考えたら扶養の範囲とか気にしないで働けるだけ働いた方がいいって。

確かに…103万円超えれば所得税が発生するし130万円超えれば配偶者の扶養から抜けて社会保険料を納めることになる。

手取り額が減って損したような気分かもしれないけど~例えば厚生年金料なら将来の年金受給額が増える訳だし。

各種税金やら保険料って無意味に引いてる訳じゃないんだよ。

いずれ恩恵を受けるために…今から貯金してる感覚だと思えばいいんじゃないかな?

47回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧