注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私の選んだ道は間違っていないですよね? 現在付き合っている彼と年内の結…

回答16 + お礼15  HIT数 1396 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 10:43(最終更新日時)



私の選んだ道は間違っていないですよね?


現在付き合っている彼と年内の結婚が決まりました。

いつも優しい彼のことが大好きですし、ずっと一緒にいたい支えたいと思う気持ちにウソはありません。しかし、自分の思い描いていた結婚、結婚相手とはだいぶかけ離れた人です。



毎日毎日SNSで優雅な結婚生活を送っている友人たちを見ていると、いずれその子たちに「えー○○、結局こんな人と結婚したの?」などと思われてしまうのではと思ってしまいます。
もちろん人は人、私は私だし、私が選んだ道なのだから。と頭では理解しているのですが・・・なんだか気が重くて、周りに結婚の報告もためらっています。



会社役員の旦那、大手ゼネコン勤め旦那、パイロット彼氏、地元大企業勤め彼氏など…セレブとは言わずともそれなりの生活を送る友人たちに、「結婚相手が中卒薄給」と知られたときに何をどう言われるか。

きっと本人たちも悪気があってではなく、多分彼女たちなりに私のことを想って言ってくれるのだとは思うけれど…やっぱりある程度気にしてしまう。



彼のことは大好きですが、私自身彼のスペック的な部分で不安なことがあるからこそ、このように思ってしまうのだと思います。実際にお付き合いするときに、「せめて普通に専門や大学出ていてくれたら…」と何度も考えました。それ以上に彼の性格の部分に惹かれ、今に至るのですが。。



ただのマリッジブルーだと言い聞かせています。
背中を押してもらえると嬉しいです。

No.2787800 19/01/30 14:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧