注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

助けてください!! 長文ですが呼んでくれると嬉しいです。 高1女子です。 人前で発表する時なぜか身体全身が震えてしまいます。声もふえているらしくそれは自分

No.3 19/02/08 10:25
匿名さん3
あ+あ-

「あがり症」ですね。
アドレナリンが過剰分泌されて(緊張するとアドレナリンが出るんですが、それがちょっと多い)そのようになる。中には泣いて最後まで何一つ発表できないなんて人もいます。

緊張を緩和する方法はいくつかあります。基本「あがらない」ことに意識を持っていかないことが一番なんですが、(だからお友達もいちいち言わなきゃよかったですが)アスリートなんかがやってる方法をいくつか
・腹式呼吸(鼻から4秒吸ってお腹を膨らませて8秒かけて口から吐きお腹をぺたんこにする)
副交感神経を優位にしてリラックスできます。ヨガなどでやりますね。
・筋肉弛緩方
拳を握り全身に力を入れて10秒ぐーーっと我慢、そして一気に脱力
全身の力が抜けます。
・イメージトレーニング
最初から最後までの発表の様子をシミュレーションします。

一発で成功は無理でも、「今回もダメだった次もダメかな」ではなく「今回も人前でなんとか喋れた、次はもっとうまくいく」という風に自信に積み重ねる意識でいきましょう。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧