注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

こんな私にも…

回答5 + お礼5  HIT数 1246 あ+ あ-

チャンチャン( 19 ♀ gsA0w )
07/03/12 21:14(最終更新日時)

死産で前にスレ立てたチャンチャンです🙇💦私は赤ちゃんを失いショックな反面赤ちゃんがすごく授かりたく思っています。旦那も同じです。私は旦那の実家で暮らしてるのですが、義父は半年から一年後、義母は一年かそれ以上遅くても子作りはしなくていい。と言います。体の事を思ってくれてるのは有り難いんですが…。医者は生理を二回くらい見てから。と言いましたが…。死産した赤ちゃんが妊娠した時、「赤ちゃんが出来た」と言ったら避妊しなかったの❓と最初は喜んでくれませんでした。
義母は「あなたは流産する体質なんだよー(笑)」と言います。
初期の流産は分かりますが死産って…。と思うと怖くて赤ちゃんを作っても無事大きくなり産めるのか…と思いました(T_T)
死産するのは嫌…。
セックスはしてますが避妊はしてます。
赤ちゃんを死産した事がトラウマです。
私は流産する体質なんでしょうか…
セックス出来ても赤ちゃんを作る気が起きません…死産するのが嫌だし赤ちゃんが可哀相だから…ただ周りの子供が可愛く羨ましく思います。

タグ

No.279500 07/03/12 11:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧