注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

親にADHDではないかと言われました。 現在高校二年生です。先程母親と私の幼少の話をしていた際、「昔から変な子だと思っていた」「ADHDなんじゃないか」と

No.5 19/02/11 15:09
通行人4
あ+あ-

母は一度考えを持ったらなかなか曲げない人です。このままADHDだと思われながら暮らすのは非常に癪です。どうしたら見返せるというか、考えを改めて貰えますか。

人は自分側から変わらないと基本変わりません。親が考えを変えないのなら貴方が柔軟性を持つように努力すること。間違えても仕返し根性で相手を変えようとする人間にならないように。障害の有無に関わららず嫌われます。耳に痛い言葉を聞き入れ自省することが出来て、決めつけの意見であれ冷静に対応して自分から建設的に会話する。ことが貴方はこの悩みから解放されるでしょう。大人になっても視野の狭さはあまり変わりません。子供のうちから柔軟性、問題解決力などは鍛えたほうがいいですよ。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧