注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

死刑って、先進国の多くは廃止してるのに日本はまだある。死刑に賛成してる人の大半が性善説派だったり、人を殺すのは絶対にいけないこととか矛盾したこと言うし、冤罪

No.71 19/02/14 18:44
お礼

≫70

罪は消えない。その通りです。ただ悔いて再犯の可能性もないなら殺す必要もないと思います。
遺族感情はもう理屈度外視で復讐心で冷静な判断が出来ないのでそれをベースに考えるとめちゃくちゃになる、という意味で被害者に寄り添って刑を決めてたら窃盗でも死刑になりますよ。と書きました。わかりにくくてすいません。
刑法はもともと被害者が受けた被害を加害者に跳ね返すのが第一の目的ではないのです。だからあなたの感覚だと同じ目にあわせるのが目的なのだからまさに復讐代行という言葉かぴったりだと思います。言葉を何とかして美しく飾ろうとするとややこしくなります。
あなたが死刑に賛成するかどうかと、悔い改めた犯罪者を許せるかどうかは関係ないどころか、中心の焦点だと私は思うんですけど、そうおっしゃるってことは、かなり論点がずれてるんでしょうねえ

71回答目(162回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧