注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

母に言った、私の仕事での愚痴を、母が第三者に言ってることが発覚。個人なことや仕事の情報漏えいになるかもしれないので、私は怒りました。 そして喧嘩になり、母から

No.10 19/02/17 21:34
通行人1
あ+あ-

私も情報漏えいの厳しい職場で働いていたことありますが、家族にすら漏洩するなって書類で確認事項がありませんでしたか?
なので、仕事の一環として、また家族に迷惑をかける事を避けるものとしても漏洩しなかったなぁ。

実際、親しい人に発売前のソフトに対して漏洩があり、数億の借金背負った人もいたみたいで。

主さんは一時的にカッとなっても、ちゃんと自分を客観視出来て反省したり出来る人なので、振り返ることはいい事と思いますよ。
私の言った考えないようにするっていうことは、自分の責任外でどうにもならないことの範疇です。
起こったことを振り返ったりするのはむしろ必要だと思うので。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧