注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は12歳の女子です、私には親に言えない悩みがあります。 気持ち悪いと思われるかもしれませんが私は多分性同一性障害や性別違和などだと思われます。私は女子ではあ

No.2 19/02/19 21:10
匿名さん2
あ+あ-

長文での返答失礼します。



性別への違和感、嫌悪感・・・。

私は、女です、ごめんなさい、上記のような思いを理解してあげることは難しいです。
なぜか、私は女で生まれたことに何の違和感も、感情もないからです。

あなたよりも、長く生きているのに自分自身の「性」への向き合い方はあなたのほうが勝っていると思います。
私は、自分の性別への違和感がないといいましたが、
私の周りには、女性の体で生まれ、男性の心を持った方がいます。
その方は、心へ体を追いつかせようと大人になり決心しました。
今では、心も体も男性です。
「気持ち悪い」そんなこと、思ったことは一度もありませんでしたよ、
逆に、私はとてもかっこよく思えました。
自分の意見に真っ直ぐにぶれないところや、自分に正直であり堂々と生きている姿にほれぼれしました。

他にも、女性という性別には満足しているが、同性、女性へ恋愛感情を抱く友達もいます。
私も、女性からアプローチを受けたこともあります。
全く不快に思いませんでした、好意を持ってくれたことすごくうれしかったです。
男性から行為を抱かれるのと同じ感情になりました。

身体のことでの悩みは今は尽きないと思います。
理解してあげる、理解できる、簡単に言えないことです。
なぜなら、他人の想像をはるかに超える苦しみがあることが想像できるから。

両親の理解を得るのは時間がかかるかもしれないですね、
でも、社会に出ればたくさんの大人も同士もいるでしょう。
2人の意見は大きく、重いですが、自分を責めたりするのは違います。

私も、あなたのことを知らないから、無責任なことしか言えませんが、
一言、「あなたは正常だから、大丈夫」
無責任だし、理解できないかもしれないですが、この言葉は心からの言葉です。

自分を大切にしてあげてください。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧