注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

身長150cm、20代後半の女です。 短足なのでズボンでは無く紺色の膝下スカートを履いて通勤していますが 事務の女性が私の服装を見て 笑いながら

No.4 19/02/22 12:06
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私は145cm、人から言われることいちいち気にしていたら何も着れません。

若い頃振り袖着た時は必ず誰かに「七五三」と言われましたし、リュックを背負うと「小学生」…もうそういうの慣れました。
「もう一回七五三いけますかね?」とか「子ども料金で電車乗れたらいいんだけどね~」とか適当に返してますよ。

好きなの着たらいいし、言われるの嫌なら言われそうな服装を避けるしかない。
「女の子(少女の意?)」と言われるなら「まあ、少女ってことにしといて下さいよ~」とかでいいんじゃないでしょうか?

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧