注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

企業主導型の保育園で働いてます。 うちの園では、園長や主任といった役職はな…

回答1 + お礼0  HIT数 977 あ+ あ-

匿名さん
19/03/09 13:40(最終更新日時)

企業主導型の保育園で働いてます。

うちの園では、園長や主任といった役職はなく、リーダーという形をとってます。

その、リーダーのことで悩みがあり、投稿しました。

リーダーですが、『報連相』ができない、ミスが多い、失礼発言をする、職員みんなストレス溜まってます。

去年のある日、前リーダーが退職して今のリーダーになりました。リーダーが代わったその日から、ミスの連発で、保護者には迷惑がかかる、ミスっても自分は謝らない、他の職員が謝る状態です。
新入園児の保護者と面接すると、聞き逃しや聞き間違えも多く、食物アレルギーがある子どもが入園する時も、アレルギーについて細かく聞き取りがされてなく、他の職員が面接し直すということが何度もありました。

あまりに仕事ができないので、上の人に相談もしました。上の人は、「リーダーには、きちんと注意し直してもらう」と言いました。でも、リーダーは、今までと同じです。

ある日、前のリーダーに偶然会って、今のリーダーのことなど、話しました。その時、前のリーダーから、信じられないことを聞きました。
「今のリーダーね、前の園でやらかして、職員はリーダーの言うことを誰も聞かなくなって、前の園に居られなくなったの。で、私が退職することになって、行くとこないから仕方なしに今の園に来ることになったの。あっ💦このこと誰にも言わないでね💦」と…😵

私、どうしたらいいですか?

前のリーダーも、上の人間も、リーダーが仕事ができないことも、前の園で問題起こしたことも知ってて、今の園の職員たちに黙ってました。もちろん企業さんも知りません。

こんな場合、どこに言えばいいですか?

No.2812047 19/03/09 11:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧