注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

現在2歳の子どもなんですが、一歳半の検診で積み木つみができませんでした。 まー!とかあー!とか声は発するけど、会話は全然できません。 同じところをぐるぐる回

No.1 19/03/11 17:01
通行人1
あ+あ-

確かに自閉症かもしれませんが

3歳くらいにならないとなんとも言えないかもしれないけど。
療育の相談やもう少ししたら障害の検査みたいなのを専門に相談した方がいいかも。

うちも2歳
まずハイハイやつかまり立ちは一歳過ぎてから、歩くのは1歳4ヶ月、それまではズリバイでした。
まあ全てがゆっくり。
ちなみに一歳半検診
かろうじて歩けましたが、積み木は投げました💦ずっと泣いてて、指差し、
単語どころじゃなかったよ…

2歳になりようやく単語が出てきた
会話にはあまりならないけど、自我が強く、よく泣くし、怒る、喃語も多い。


ちなみに2歳で単語なし、喃語もなし、
5歩くらいしか歩けない子を知ってます。
療育と専門家の受診を勧められてました。
ママ友は自閉症かもと疑ってますが、
分からないより分かる方がいいと前向きにその子の為に動いてます

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧