注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

汚い言葉を使うママ友がいて、そのせいで娘が戸惑います。 最近越してきたママさんが、お子さんが男の子だからか、とても言葉が汚いです。 子供に向かって「お前

No.9 19/03/11 23:32
通行人 ( ♀ XM32Cd )
あ+あ-

私は2さんに賛成だけどなー。

気持ちよく付き合えない人と距離を置くのは、ごく普通のことと思います。

まぁでも主さんがそのママ友との付き合いを辞めたくないのであれば
「お母さんは汚い言葉は嫌。娘ちゃんもプリンセスになりたいからしないでしょ?でも、みんながみんなプリンセスになりたいわけでもないの。お母さんが嫌なのと同じように、汚い言葉を使いたい人もいるのよ。だから、それがおかしい、というわけでもないの。でも、びっくりしちゃうから私といるときは止めてほしい、と、思うなら、その人に直接そう言ってごらん。」と、説明するかなぁー。

9回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧