注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

夫と一時的に離れて暮らしたいです。 子供は成人し一人暮らしをしているので夫婦二人の生活です。 年齢的に更年期の症状がある為、夫の世話をするのがストレスに

No.37 19/03/16 20:45
匿名さん37
あ+あ-

何でもかんでも主さんの思い通りに旦那さんが動かないと気に入らない人なんだなって思う
家事 やらなければ良いと言えばやらないといられないと言ったり他に部屋を借りたらと言えばお金がって言う
結局 タダで住める実家に行けと旦那さんに押し付けてますよね?
自分よりも年を取ってる母親に押し付けてますよね
仮に1ヶ月 実家に帰って戻って来たとき今よりもっと大変と感じると思うよ
生活費には困らない 手のかかる旦那さんはいない
自分の良いようにできるんだから
自分で働き自分で生活費を稼いで家賃も含めて生活するなら主さんの求める自由で良いんじゃないかな?

もし 旦那さんが「俺が実家に戻っている間はお給料は母親に入れるから生活費や家賃(ローン)は自分で払って下さい 住めないのに払う気になれない」と言われたらどうしますか?
うちも何もやらない旦那で実家に泊まりに行けば良いのにって思う事がよくある
でも今の生活は旦那が支えてるから言わないけどね
主さんが実家に帰ることはできないの?
主さんが出る方がいいと思う

37回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧