注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

4月から高校3年生になるものです。母親からの過度な期待がとても苦しんでいます。私の実力に見合わない目標を立てられています。私の母は人間性よりも偏差値を重視する

No.3 19/03/24 22:15
匿名さん3
あ+あ-

親御さんは人生の折り返し地点ですが、主さんはまだ何十年もこれから生きていかなければなりません。
確かに偏差値の高い大学はそれだけ価値があります。就職なんかにも影響しますしね。
けれど、結局は主さんの人生なんです。
貴方に決める権利はあるんですよ。

主さんは言えなくなってしまっただけで、やりたいことはある、ということなのでしょうか。
ならば話は早いです。
母親から自立しましょう。
一人暮らしをしろ、というわけではないですよ。
押し付けられるようなことはやらなくていいんです。
母親の何が怖いのですか?
暴力を振るわれるのが怖いならわざと傷跡を残して訴えればいいし、心もとない言葉が怖いならこちらもウンザリだということを言い返してやればいいのです。
食事を作ってくれなくなるなら自分で冷蔵庫のものを食い荒らしてやるとか。

少し荒々しい策ですが、こうでもしないと貴方は親御さんに苦しめられるだけの人生を送ってしまいますよ。
お金が苦しくても、疲れて家事が面倒になっても、自由でのびのびとした生活は素晴らしいものです。
主さんが幸せになれることを祈っています。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧