注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

妊娠したかもしれません。看護師をしています。彼氏がいますが、遠距離になり寂しかっ…

回答7 + お礼0  HIT数 812 あ+ あ-

匿名さん
19/04/06 12:40(最終更新日時)

妊娠したかもしれません。看護師をしています。彼氏がいますが、遠距離になり寂しかったという理由で職場の医師と浮気しました。相手は独身です。
2月に彼氏と避妊せずに途中までしてしまいました。挿入してから途中でゴムをつけました。不安になりその3日後にアフターピル(ノルレボ)を内服しました。
9日後に消退出血がみられました。
その後体調は崩れることなく(花粉症?風邪っぽい症状が少しあったくらい)1か月が経過しました。ルナルナで生理日予測をしており、浮気相手に次の生理予定日の直前にゴムをつけずにしたいと誘われました。わたしも彼(医師)が好きだったのでOKしてしまいました。しかし1か月にノルレボを飲んでいるので周期が狂っているかもしれない。少し怖い。と、直前になり相手に言いましたが約束したのになと言われ、やっぱりOKしてしまいました。
その後、予定日から6日経過していますが生理がきません。相手に話したら誰の子かわからないねと言われました。
彼氏との子ではないと私は考えます。
ノルレボ内服後消退出血がありましたし、彼の子として妊娠していれば今頃つわりなどあるはずです。しかし何も変化はありませんし、もし妊娠しているのであれば浮気相手との子だと思っております。
ただ単にノルレボのせいで周期が狂っているだけなのでしょうか。不安です。
ご意見いただきたいです。

No.2827718 19/04/05 22:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧