注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

私は23歳の女です。 少し前から、正社員登用ありの販売のアルバイトをしています。 私より3ヶ月前に入社した1歳年下の先輩がいるのですが、彼女の言動が

No.3 19/04/11 02:07
匿名さん3
あ+あ-

主です、
一度電源を切ったらお礼ができず回答としてですが失礼しますm(__)m

相談に乗っていただかありがとうございます。

やっぱり辞める方向で気持ちが固まりました。
明日にでも退職願を本社に送ろうと思います。

ですが多分、ろくに電話に出てもらえないくらいなので退職願を出しても手紙を送ってもスルーされると思います。
その場合は退職願を出してから2週間後になったら勝手にやめて良いものなのでしょうか?

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧