注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

楽しい事より嫌だった事やこれから嫌な事がないか心配したりとか常に嫌な事が無いか心配して過ごしています。 どうしたら心配しなくなりますか? 普段皆さんは普段何

No.2 19/04/14 20:16
匿名さん2
あ+あ-

結論から言うと、心配はなくならないと思います。
何かあると、やはり色々考えてしまうことはこれからも起こると思います。

「楽しい事より」ってことは、楽しいことも起こっているのですよね?
今あなたは心配や悪い事にフォーカスしているのだと思います。
楽しいこと、嬉しいことにフォーカスを置くようにしてみてはいかがですか。

思考回路が、すでに悪い事や不安を探すように出来上がっているので、少しずつ、意識的に変えていくしかありません。

寝る前などに、一日を振り返って、些細な事でも良いので、嬉しかったこと、楽しかったこと、ありがとうと思った事を10個、あげてみてください。
中々最初は10個も探すのは難しいですが、それでも探してみてください。
それでも無ければ、こじつけでも良いので10個あげてください笑

それを毎日の日課にしてみてください。
出来上がった思考回路を変えるには、少しずつ浸透させていくしかありません。即効性はありませんが、必ず効果はあります。
騙されたと思ってやってみてください。

あなたは、とても慎重で用心深い方なのだと思います。その悪い事や不安を探す思考は、ご自分が傷つかないように守ろうとする本能です。
本来、とても良いことで、それは必要な事です。
なので今のご自分を否定するような事はしないであげてくださいね。
自分を大事に出来る素敵な人です。

そのままのあなたで、見方や立ち位置を変えれば、見える世界も変わってくると思いますよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧